運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-22 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

現状は、基本方針の中では、それぞれの毎年度の事業評価を行い、なぜ特区の中で既に既存のある活用、特例事項が使えないのかということは有識者も入れた場で厳しくいろいろ意見を求めていくというような形になっておりますが、今のところ、御指摘のような、省庁に対してなぜというところを制度化することにはなってございません。  

村上敬亮

2020-05-22 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

指摘をいただいたとおり、特区エリア内であればそれぞれ使える、若しくはその中にいきなり全国展開という形になったものがあれば更にすぐ全国展開をするというような形で、そこにつきましては従来の特区特例措置と同じような扱い方をしていくということを想定してございますが、いずれにせよ、せっかく集中的にやるスーパーシティエリアでの規制改革でございますので、是非、いろんな地域の方々がこれは使いたいと思うような特例事項

村上敬亮

2016-10-19 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

しかし、特区というのは、先ほど申し述べましたような考え方のもとに認可、設置されるわけですが、あくまでも特例事項として認知されるわけであります。したがって、その特例が本当に、本来の趣旨に沿った学校運営をされているかということがしっかりシステムの上においてチェックがされ、責任監督庁がしっかりとやれる、このことを十分踏まえて認可をしていくのが本来だと私は思っています。  

平野博文

2015-06-15 第189回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第4号

として実験的に行うものではなく、また、被選挙権という基本的人権について団体ごとに差を付ける合理的な根拠は認め難いのではないか、あるいは被選挙権を含む選挙制度に関わる問題につきましては各党各会派で御議論いただく必要があるのではないかというような指摘がございまして、そういった指摘を受けまして、国家戦略特区ワーキンググループの中で議論をした結果、国家戦略特区における初期メニュー、当初法律を出すときの規制特例事項

富屋誠一郎

2008-02-13 第169回国会 衆議院 予算委員会 第7号

それで、今おっしゃるように、この制度は、例えば負担能力があって、はっきり言って、お金持ちでちゃんと稼ぎがあるのに払わないような方に対しての基本を想定したものでありますから、生活保護の方とか本当に困っていて払えない方には、一律に発行して切り捨てるというようなことをするのではなくて、きちんと対応して、いろいろな事由があれば資格証明書を発行しないでいいような特例事項をたくさん設けてありますので、どうか窓口

舛添要一

2007-06-13 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

こうした大体四類型から五類型に分かれております金融サービサーでありますけれども、金融サービサー自体弁護士法特例事項でありますので、法務委員会の所轄に近い。しかし、やっている内容は非常に金融行政に密着したことでありますので、私は当委員会でやってしかるべきであるというふうに思っております。  

前田雄吉

2004-05-26 第159回国会 衆議院 外務委員会 第18号

それから逆に、もし犯罪人引き渡し法とかそういったことで日本引き渡しを求めても、日本は、これは特例事項として、アメリカに対してその要請は断るというようなこと、もし日本でジェンキンスさんの御一家が暮らすということであれば、こういう日本の姿勢も必要だということかなと思うんですけれども、そこも含めて、まあ今求めてもどうせ満足な回答は得られないと思いますが、ぜひそこは頑張っていただきたい。  

末松義規

2004-05-20 第159回国会 参議院 内閣委員会 第14号

私の方から質問させていただきますけれども、まずお聞きしたいのは、一次提案、二次提案を受けまして規制特例事項すなわちこれについては規制改革しますよという、こういう事項が一次提案、二次提案合わせて百四十事項ございました。で、実際にその規制特例を受けて、じゃこれから特区認定申請を受け付けると、認定しましょうという、今その時期ですね、一次提案についてはこの一年間申請を受け付けています。

黒岩宇洋

2002-12-05 第155回国会 参議院 内閣委員会 第10号

政府参考人中城吉郎君) 二次募集でございますが、先ほど申し上げましたように一月十五日を締切りにしておりますが、提案を受け付け次第、早急に関係省庁と検討を始めて、結論を得ましたものから速やかに基本方針に定める規制特例措置のリストというものを追加していくというようなことで、特区において講じることができる規制特例事項というものを決めていきたいというふうに考えております。  

中城吉郎

1998-05-07 第142回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

定年特例といたしましては、「病院、療養所診療所等人事院規則で定めるものに勤務する医師及び歯科医師」は年齢六十五歳、その他特例事項人事院規則の第二条に八項目にわたって記されておるところでございます。  さらに、公益法人の職員の定年制というものでは、公益法人は、この資料によりますと二百十八法人、ちょっと古いのかもしれませんけれども。

西野陽